運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-10-26 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

我が党の吉井議員が、改めて、軍事のための宇宙開発はしないというのが政府の考え方ということで理解しておいていいか、こういう質問に対して、当時の町村官房長官は、平和の目的に限りというのは非軍事を意味する、こういう旨の答弁をしています。  これは再度確認しておきたいんですけれども、この一九六九年の国会決議というのは今日でも生きているんでしょうか、大臣

島津幸広

2009-07-14 第171回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第11号

そこで、昨年四月、当時の町村官房長官時代でありますが、官房長官を長とする検討チームを設置いたしておりまして……(小池委員スパイ防止法ですよ」と呼ぶ)御指摘のようなスパイ防止の、そのもとになる政府部内のそういう検討会をまず設けたという段階でございます。  今御指摘のような防止法秘密保全を守る、このようなものについて、これはやはり国民理解を得るということも必要かと思います。  

河村建夫

2009-06-19 第171回国会 衆議院 外務委員会 第17号

中曽根国務大臣 本件につきましては、委員も御承知のとおり、事件発生直後から、福田総理や、また町村官房長官、高外務大臣木村外務大臣、あるいは駐ミャンマー大使と、さまざまなレベルでミャンマー政府に対しては強い遺憾の意も表し、また、抗議を行うとともに、すべての遺留品返還事件真相究明申し入れを実施してきたところでございますし、今これも御紹介いただきましたけれども、私自身も、五月のミャンマー外相

中曽根弘文

2009-04-23 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

政府参考人井上源三君) 今御指摘町村官房長官の昨年の六月の記者会見によりましてのお話だというふうに考えておりますけれども、私ども調べさせていただきましたけれども、官房長官記者会見におきまして、クリアゾーンという表現ではなかったのではないかというふうに思いますけれども、危険性除去対策ということについて、日本政府としても誠実に受け止めてアメリカ側と交渉するなど、できるだけ沖縄の県民の皆様方の御負担

井上源三

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

消費者行政推進担当大臣であった岸田文雄さんとか、あるいは町村官房長官時代には、いや、消費者の選択は大事だ、それはやはり消費者にとってわかるようにしておく方がいいんじゃないかと思うよという御答弁があったんですが、当時の農水大臣は、いやいや、そんなことはもう全然考えていないという、非常に、何でこの人はそんなことを言うのかなみたいな御答弁が続いているんです。  

川内博史

2009-04-09 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

米長晴信君 環境ということをおっしゃいましたけれども、余り揚げ足取るようなことしたくないんですけれども、去年の暫定税率もう一回上げるか否かと、ガソリン安いままの方がいいというような議論のときに、町村官房長官を中心に委員会の中で、ガソリンが安くなって道路ユーザーが増えれば、町に、環境にとって良くないなんていう答弁をしているんですよ。

米長晴信

2008-12-15 第170回国会 参議院 決算委員会 第4号

そうすると、百億円以上返されていないと分かりまして、これは問題ということで、昨年十二月に、我が党の太田代表を先頭に当時の町村官房長官に申入れを行いまして、是非、十九年度はこのフォローアップをしていただきたい、ということで実ったものでございます。  これを見ますと、平成十八年度の不当事項のうち、一年間で返済されたものは大体九割あるんですね、件数も、金額も。

浜田昌良

2008-11-26 第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

そのとき、同じ委員会町村官房長官は、ダボスでも当時の福田首相は、投機マネー規制まで踏み込んだ発言はしていないというお話でした。  六月の内閣委員会で私伺ったんですが、これは洞爺湖サミットの前ですが、このとき、町村官房長官答弁で、この投機規制について何かいい知恵があったら教えてほしいというお話で、当時の大田経済財政担当大臣からは、どうしたらいいかずっと考え続けておりますというお話でした。  

吉井英勝

2008-11-19 第170回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このときは町村官房長官農林水産大臣臨時代理をお務めであったということであります。私が農林水産大臣につきますのが二十四日ということで、報告する状況になかったなんぞということはもう何の言いわけにもなりませんで、この日は自民党の総裁選挙の日でございましたが、それはやはり何らかの形でお伝えをした方がベターであったし、今後はそのようなことをよく心がけていかねばならないと思っております。  

石破茂

2008-11-17 第170回国会 参議院 決算委員会 第2号

九月十九日、来日いたしましたベトナム党要人であるヴィエット・ベトナム日本友好議員連盟会長の訪日に際しましては、当時の町村官房長官及び当時の高村外務大臣からも、ベトナム側に対する本件捜査への協力と厳正な処分及び実効性のある不正防止策の実施への協力を求めており、先方からは、ベトナム政府は汚職や不正と闘う強い決意を有しており、日本と緊密に協力しながら真相究明にしっかりと取り組み、不正行為があったと確認

渡邉正人

2008-11-12 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

ただ、どのような方策があるかということを、これは、この制度を推進していく責任者として実効あらしめなきゃいけませんので、町村官房長官が発表されたことも踏まえて、その方向を一つ方向づけされておるわけでありますから、その中でどういうやり方でこの法律のもとでできるのか、そういうことを考えてまいりたい、このように申し上げておるわけであります。

河村建夫

2008-11-12 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

その方向性町村官房長官は出されたと言いますけれども、これは方向性じゃありませんよ。町村官房長官総理大臣が権限行使できると思っているというのは、そういうことですよ、権限行使できる。そして、渡辺大臣もそれを追認されているわけです。これを、もうあす同意人事になるわけですね。これからそのプロセスとしては当然参議院にも移っていくわけですが、これは検討云々じゃないんじゃないでしょうか。

馬淵澄夫

2008-11-12 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

○馬淵委員 町村官房長官方向性は、これはもう確認はされたということですから、これについては受けとめていらっしゃるというふうに私も理解をいたします。  では、仮に、町村官房長官のおっしゃるように総理は権限行使できるんだとした場合に、国会同意人事についてはまさに国会形骸化ということにつながらないかということについての官房長官見解はいかがですか。

馬淵澄夫

2008-10-30 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

の業務の在り方、慣行を総点検する、そして文民統制を徹底し、厳格な情報管理体制をしく、そして防衛調達透明性の確保、こうした抜本的な改革を講じるには、そしてその組織をよみがえらせるということになると、これはやっぱり日本防衛安全保障にかかわる大きなことでありますから、当時、官邸、福田総理のリーダーシップの下で国を挙げての体制政府全体でこの改革会議検討しようという当時の福田総理、それから町村官房長官

河村建夫

2008-10-28 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

当時、この世論調査に関しては、町村官房長官が、私ども謙虚に受け止める必要があると答弁し、石破防衛大臣も、世論調査で給油の継続に反対という結果を受けて、反対される方が賛成を上回ったということは事実として受け止めなければならないと述べました。しかし、国民世論に聞く耳を持つような答弁をされておきながら、実際には三分の二を使うという、結局は衆議院で再可決に至りました。

牧山ひろえ

2008-10-23 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

この法案は、本来、一年間たったら報告をすると、こういうことになっておりまして、私も、私が委員長をやっておりました昨年の外交防衛委員会の今議事録をちょっと精査させていただきましたが、当時の官房長官町村官房長官は、まさに一年ごとのまあ棚卸しをして、そこで国会で御議論をいただき、延長すべきか延長すべきでないかと、これ以上の報告はありませんと。

北澤俊美